審美治療のコラムを更新致しました。
歯並びでお悩みの方に、ぜひ読んで頂きたい内容です。
◆ 綺麗な歯並びがもたらす5つのメリット
~綺麗な歯並びで健康になろう~
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
自分が受けたい
自分の家族にも受けてほしい
歯科診療を目指して
私たちは常に患者様の立場にたった歯科診療をご提供し、安心と信頼のある“通いやすい医院”を目指しています。
2020.06.15更新
審美治療のコラムを更新致しました。
歯並びでお悩みの方に、ぜひ読んで頂きたい内容です。
◆ 綺麗な歯並びがもたらす5つのメリット
~綺麗な歯並びで健康になろう~
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2020.05.01更新
審美治療のコラムを更新致しました。
歯でお悩みのある方、ご家族の方にぜひ読んで頂きたい内容です❕
【1】銀歯にしたくない方へ
~白い歯の治療法とメリット~
【2】「銀歯」金属アレルギーの危険性
~リスクの高い保険診療~
【3】若いのに歯がないとお困りの方へ
~当院で行っている治療方法をお伝えします~
【4】「インプラントオーバーデンチャー」と「総入れ歯」
~ほとんど歯がない時の治療法のメリットとデメリット~
ご不明点・お悩みがある方は、お気軽にご相談ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2019.09.02更新
夏も終わり、急に涼しくなり秋らしくなってまいりました
みなさん、体調崩したりしていませんか?
当院の歯科医師でセミナーに参加してきたので報告します
歯科医師の岩本です
「食事」を楽しみにしている人は多いと思います
「摂食嚥下リハビリテーションに役立つ知識」という勉強会に参加してきました
この会の特徴は歯科と耳鼻科、双方の先生のお話しが聞けたところです。
嚥下内視鏡のマネキン実習も行われました。
また、スクリーニングの方法についてもお話しがあり、日々の診療に役立つ知識を学ぶことができました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2018.12.08更新
こんにちは
訪問歯科コーディネーターの池田真隆です
12月2日(日曜日)に東京で開催された、訪問歯科のセミナーを受講させて頂きました
訪問歯科のhow-toやコディネーターの立ち振る舞いを再確認できました。
今回のセミナーで学んだ事を実践し、
患者様を中心に家族やケアマネジャーの底支えが出来る様取り組んでいきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2018.09.15更新
こんにちは。夏も終わり過ごしやすくなってきましたね。
歯科衛生士の下村です
口腔ケアのセミナーを受講して参りました
先生が様々な重症な症例を見せてくださりました。
まだ出会ったことのない症例ばかりでしたが、
これからの訪問診療で向き合うことになるかもしれないので、
教えていただいたことを忘れてはいけないと思います。
パタカラ運動も今まで、ただ言葉を発していただいているだけでしたが、
口唇、舌、口蓋を意識して言わないと何も意味が無いことを再確認しました。
お口を開けてくれない患者様への対応として、
ケアを始める前に頬をスポンジブラシで広がる所まで広げるなど、
痛がる患者様の原因などもたくさん教えていただきました。
学んだことを、これからの訪問診療で生かして、
患者様も自分自身も気持ち良くケアを行っていきます
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2018.06.02更新
本日、6月2日は当院の開業記念日です!
おかげさまで、9年目に入ります。
スタッフ数も、非常勤も含めると20名前後となりました。
日頃から頑張ってくれているスタッフに感謝です。
これからも地域に根ざし、
自分が受けたい、家族に受けて欲しい治療をコンセプトに邁進してまいります。
これからも宜しくお願い致します!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2017.05.21更新
歯科医師の木村です!
臨床歯内療法の実践
~患者利益のためにしなければならないこと~
東京でセミナーに参加してきました。
患者さんから、そんなに回数がかかるんですか?など、ご質問が多い根管治療。
できるだけ抜歯を避けるためにも大切な根管治療。
いかに成功率を上げるか、そのために必要な知識を学ぶことができました。
明日からの臨床に役に立てていきます。
治療中にご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください(^^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2017.04.09更新
こんばんは!
今日は月に一度の摂食・嚥下外来の見学と実習でした。
日曜診療不在でご迷惑をおかけしております。
いつも診察の最後に、
歯科医師・歯科衛生士・言語聴覚士・管理栄養士が集合し多職種連携のもと2時間にわたりカンンファレンスを行います。
食サポートをしていく上で、様々な問題点や課題・目標があるのですが、
最終的には患者さん本人のモチベーションの向上のサポートと、それを支える家族のサポート(介護をしている家族の心のケア)が大切です。
今、我々にできることは何なのかを日々考えながら診療に臨んでいきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2017.03.15更新
こんにちは、歯科医師の才田です!
先週末に天神で行われたセミナーに参加してきました。
今回はインプラントセミナーで、外科埋入手術および骨造成について学ぶ というものでした。
インプラントを埋入する際 土台となる骨の量が少ない場合に、人工骨や骨補填材を用いてその部位の骨を増やして埋入するという方法です。
この手術を併用する事によりインプラントの許容範囲が大きく広がり、皆様の診療の選択肢が増える事に繋がります。
今回は2日間にわたり講義と実習をしながら細かく学んできました。
インプラントを検討中の方はお気軽にご相談下さい!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2017.02.20更新
こんにちは。
週末は、インプラントメーカー主催のワールドサミットというとても大規模なコングレスに参加し知識をアップデートしてきました。
最近のインプラント治療は、症例によっては以前に比べて短い期間で完了することも可能です。
まずはご相談ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2017.01.15更新
新年早々寒いですね(><)
雪も積もったようで、冬らしい気候になりました。
週末は昨年から月に一度お邪魔している、摂食リハビリテーション外来でした。
管理栄養士や、言語聴覚士、歯科衛生士との連携で1人の患者さんに食べる楽しみをもう1度感じてもらえるようにサポートしていく、大変ですが素晴らしい取り組み。
今回は、医師、理学療法士も加わり、更に充実した時間でした。
多職種地域連携のニーズに応えられるよう、当院も成長していきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.12.18更新
こんばんは。
寒くなりましたが皆さん体調くずされてませんか?
2週間前から風邪気味で、まだまだ治らない山口です。
ここ最近、月に一度、藤沢市歯科医師会の摂食嚥下リハビリテーション外来にお邪魔して実地研修をさせて頂いてます。
こちらの施設は、飲み込みづらい方や、ムセの多い方に対して嚥下内視鏡を使用し、嚥下の評価や食形態の改善などの栄養指導を行います。
カンファレンスなど、かなり貴重な時間に参加させて頂き感謝しています。
学んだことを、今後生かしていけるような体制づくりをしていきたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.10.15更新
こんにちは。
今日と明日で、栄養管理セミナーに参加しています。
ここ数年、医療介護関係者の多職種連携を推進していく動きが強くなってきました。
さまざまな職種がNST(Nutrition Support Team=栄養サポートチーム)をつくり、
1人の患者のために総合的に栄養管理を行っていくものです。
当院でも多職種連携をさらに強化し、地域医療に貢献して参ります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.04.29更新
4/29〜5/6午前中まで、クリニック内の改装の為、休診させて頂きます。
5/6 15時より通常診療となります。
長期の休診により、通院中の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが何卒よろしくお願い致します。
急患の方は、申し訳ありませんがこちらでお願い致します。
歯科医師会急患診療所
診療日 日曜日・祝日
盆期間(8月13日〜15日)及び 年末年始(12月31日〜1月3日)
受付時間 午前9時〜午後12時
午後1時〜午後4時30分
場所 福岡市中央区大名1丁目12-43
福岡県歯科医師会館1F 駐車場あり
電話 092-752-0648
お知らせ 平日は昼・夜間ともに診療していませんのでご注意ください。
診療台を増設することで、ご予約が多少とりやすくなると思います^^
昨晩、スタッフ総出で荷物を運び出した後の消毒室です。
6年前の開業当初を思い出しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.03.29更新
先日、妊婦歯科健診の実施医院向けの講習会に参加してきました。
元気な赤ちゃんを産むためには、まず母親が心身共に健康であることが第一です。
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌はいませんが、母親にむし歯があると、そこから赤ちゃんに感染する恐れがあります。
女性の生涯を通じた歯の健康、及び赤ちゃんの健やかな成長のため、妊婦を対象に、むし歯と歯周疾患予防のための歯科健診を無料で実施しています。
また、その結果に基づき、早期治療の勧奨や適切な保健指導も行います。
福岡市では妊娠中に1回無料で受けられます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.03.01更新
先日、スタッフみんなで東京で開催された、
歯周病のカウンセリングセミナーに参加してきました!
より一層、歯周病の原因や治療法・予防方法など、
患者様にわかりやすくお伝えできるようブラッシュアップしていきます!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.02.07更新
今日は名古屋の勉強会に参加してきました。
超高齢化社会に突入した今、歯科医療従事者としてできることを日々考え研鑽し、実行していきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.01.01更新
明けましておめでとうございます
当医院は
「自分が受けたい治療」
「自分の家族に受けて欲しい治療」
を全ての患者様にご提供する。
をコンセプトにし、早良区で開業して6年目になります
2016年も日々進化する医療技術を習得し患者様へ貢献してまいりますので
今年も宜しくお願いいたします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
2016.01.25更新
✨おはようございます😊✨
今朝も寒いですね
我が家には黒猫🐱がいますが
寒さで毛布から出てくる気配まったくなく
お見送りなしで出勤です!皆様 風邪をひかれないように気をつけてくださいね😊
投稿者:
2016.01.31更新
大手ドラッグストアの、新生堂薬局くすりのハッピーさんの季刊誌シンプラスにチョコット出てます。
インフルエンザかなり流行ってるみたいなので、口腔内の乾燥に注意しウィルスから体を守りましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
医療法人 翔生会 山口こうたろう歯科
住所:福岡市早良区南庄5丁目11-15
TEL:092-407-5571
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者:
山口こうたろう歯科がもっとよく分かる情報満載のブログをご覧ください
福岡市早良区にある当院ではブログにて、当院の治療方針や診療内容についてどなた様にも分かりやすくお伝えしております。定期的に配信している当院オリジナルのニュースペーパーも掲載しておりますので、ぜひご覧になってください。
山口こうたろう歯科では審美治療もご提供しており、歯を白くする人気のホワイトニングはもちろん、歯並びを整えて美しい口元を目指す大人の矯正も行っております。歯の欠損や歯並びをサポートするためのインプラント治療など、高度な技術で美しい口元をサポートします。
当院では早良区やその近隣エリアへの訪問診療もご提供しております。ご高齢者や在宅療養、在宅介護などで通院が難しい方のご自宅から、医療機関や福祉施設への訪問も承りますので、お気軽にご相談ください。