虫歯など何らかの理由で歯を削った際に歯を補うために詰め物や被せ物の治療を行います。一般的な保険適用の詰め物や被せ物には銀歯が使用されますが、セラミックで作製することで丈夫で自然な見た目の詰め物や被せ物にすることができます。
詰め物・被せ物の種類
インレー・アンレー(詰め物)
銀歯が詰められている部分にセラミック製の詰め物を詰めて目立ちにくくします。
クラウン(被せ物)
虫歯治療の際に被せる人工歯のことで、セラミック製にすることで自然な見た目と強度を実現できます。
ラミネートべニア
歯の表面に貼るセラミックス製の薄い板のような被せ物です。歯の表面を薄く削り、そこにラミネートべニアを貼ることで、空隙歯列(すきっ歯)を改善できたり歯の色を明るくできたりします。
セラミックの種類
オールセラミックス
オールセラミックスは、すべての成分がセラミックでできているタイプの材料です。丈夫で壊れにくく変色しにくいのが特徴で、審美的な見た目で生体親和性も高いです。
メタルセラミックス
メタルセラミックスは、セラミックと金属の組み合わせから成る材料です。内側の部分が金属でできており、強度と耐久性を持つのが特徴です。表側は、セラミックでできているため、自然な見た目で審美性もあります。しかし、オールセラミックスと比較すると透明感は少し劣り、金属アレルギーの方には向いていません。
ハイブリッド
ハイブリッドセラミックスは、セラミックとプラスチックの材料を組み合わせたものです。これにより、比較的安価で自然な見た目にすることができます。レジンのみの被せ物よりも変色しにくく丈夫です。しかし、オールセラミックスと比較すると透明感や強度が劣ります。
ジルコニア
ジルコニアは高性能セラミック材料の一種で、人工ダイヤモンドとも呼ばれています。非常に高い強度と耐久性を持っていますし、色も白いので審美的効果も高いです。奥歯の被せ物にも適しています。
セラミックのメリット
審美性に優れている
セラミックは天然歯と非常に似た色調と輝きを持っており、審美性に優れています。このため、前歯などの目立つ部分に使用することで白く綺麗な口元にすることができます。
銀歯よりも歯茎が変色しにくい
銀歯は時間とともに金属が溶けだして歯茎周りの組織を変色させることがありますが、セラミックは歯茎周りに変色を引き起こしにくいため、審美性を保つことができます。
虫歯になりにくい
銀歯はしばらく経つと隙間ができて歯垢や歯石が溜まりやすくなります。セラミックは歯との間に隙間ができづらいため、虫歯が再発しにくくなります。また、セラミックの表面はツルツルしているので銀歯よりも歯垢が付着しにくいのも特徴です。
セラミックのデメリット
値段が高い
セラミック治療は、保険適用にならず、自費診療で治療を進めていきますので金額が高くなります。歯科医院によっても値段が異なりますので、治療前に確認しましょう。
割れやすい
セラミックは強い刺激で割れる可能性があります。歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、ご相談いただき、患者様に適したセラミックで治療をご提案いたします。