歯周病治療

  • HOME>
  • 歯周病治療
                   

歯周病とは?

歯垢(プラーク)や歯石の中から発生した細菌が歯茎に入り込み、炎症を起こす病気です。 初期の頃は歯茎が腫れる、出血するといった症状が出ますが、進行するほどに口臭がひどくなる、膿が出る、痛みが強くなるなどの症状に変わります。 歯周病菌は歯を支える骨を溶かすので、最終的には歯を支えきれずに歯がグラグラしたり抜け落ちてしまうなど、放置すると怖い病気です。
歯周病によって引き起る全身疾患について
歯周病の原因について

歯周病の進行と治療法

健康な状態

歯周病による影響がなく健康な状態。

予防法

この状態を保つためにも毎日の正しいブラッシングを継続しましょう。 ブラッシングでは取れない汚れや歯石は、歯科医院のPMTC(クリーニング)で除去できるので、健診を兼ねて来院されることをおすすめします。

健康な歯茎の状態

歯肉炎

歯と歯茎の間や、歯と歯の間で小さな炎症が起こっている状態です。 「歯周病予備軍」ともいえる状態で、放置しておくと歯周病へと進行します。

予防法

毎日の正しいブラッシングに加え、歯科医院でPMTCを受けましょう。

C1

軽度歯周病

歯と歯茎の間や、歯と歯の間に歯石が付いており、歯周病菌の溜まり場になっている状態です。不快な自覚症状も出始めます。

治療法

虫歯部分を削り、詰め物で治療していきます。虫歯の進行範囲が広い場合は、被せ物で治療を行っていきます。

C2

中等度歯周病

歯周病が進行し、不快な自覚症状がはっきり出始めます。 このまま放置すれば歯を失うことになるので、早めに治療を行うことが重要です。

治療法

毎日の正しいブラッシングに加え、歯科医院でのスケーリング(歯石取り)を行います。 歯石が歯と歯茎の深い部分まで進行している場合は、麻酔をして深部まで歯石を取り除きます。

中等度歯周病

重度歯周病

歯周病がかなり進行し、歯を支える骨がかなり減っている状態です。 このまま放置すると歯を失い、入れ歯やインプラント治療も難しくなります。 1本でも歯を失わないためにも適切な治療を行うことが大切です。

治療法

「フラップオペレーション」と呼ばれる外科的手術を行います。 歯と歯茎の間にできる溝「歯周ポケット」が深くなり、歯石や歯垢を完全に除去できない場合は、歯肉を切開して取り除きます。

C4

歯周病について

                   

歯周病の一番の治療は「ブラッシングによる予防」

歯周病の治療で一番重要なのが、毎日のブラッシングによる予防です。 当院では患者様が正しくブラッシングできるよう指導しております。
歯周病でお悩みの方は、福岡市早良区の歯医者 山口こうたろう歯科へお気軽にご相談ください。
歯周病にならないための予防について

092 407
5571

初診予約

再診予約

News

Line追加